幼稚園入園説明会は、令和2年9月12日(土)に行う予定です。
コロナ感染予防の為、各ご家庭一名様でお願い致します。
① 9:00~10:30 40名
②11:00~12:30 40名
8月24日(月)~9月4日(金)の期間に電話にて、①か②かお選びになりご予約ください。
✩メールではお受け致しません。電話受付のみ(10:00~16:30)です。土曜日はお休みです。
新型コロナウィルス感染状況によっては変更等の可能性がありますので、HPのチェックをお願い致します。
ご理解、ご了承ください。以下は、昨年度の募集内容となります。
本園は尼崎市の特定教育・保育機関として認可された幼稚園型認定こども園です。
保護者の就労の有無に関わらず、3歳~就学前のお子様が安心して
一貫した幼稚園教育と保育を受けることができる園です。
1号認定:満3歳以上で、教育利用を希望される場合
2号認定:3歳以上で、保護者が就労している等で保育を必要とされる場合
募集人員 | ●3歳児 1号認定 30名 2017年4月2日~2018年4月1日生 2号認定 10名 ●4歳児 若干名 2016年4月2日~2017年4月1日生 ●5歳児 若干名 2015年4月2日~2016年4月1日生 ●満3歳児 18名 2018年4月2日~2019年4月1日生 *1号認定・新2号認定・2号認定については、住民票のある行政が認定を決定します。 |
---|---|
入園説明会 | 2020年9月12日(土)A9:00~10:30 B11:00~12:30 |
入園願書受付 | ●1号認定 2020年10月1日(木)9:00~ 手続き時持参 ①入園願書 ②入園受入準備費 20,000円 ➂入園事務手数料 5,000円 (②➂:納入後は返金致しません) ④施設協力費 40,000円 ●2号認定 認定後、手続きします(2月上旬頃) |
面 接 | 2020年10月1日(木) 願書受付後 |
保育料 | 無償 *満3歳児クラスの園児は3歳の誕生日を迎えた翌月から1号認定となりますので、無償となります。それまでは園の指定された保育料を納めていただきます。 |
その他の費用 | ●環境設備費 月 2,000円 ●給食費 1号認定 月 5,000円(2020年度の額/変更の可能性あり) 2号認定 月 7,100円(2020年度の額/変更の可能性あり) *土曜日のみ、別途徴収します。 ●保護者会費 月 1,100円 ●制服及び用品 3・4歳児 約40,000円 |
制服採寸日 | ●1号認定 2020年10月14日(水)14:30~15:30 制服・靴・その他の採寸をしますので、お子様をお連れください。 代金は用品のお渡し日にいただきます。 ●2号認定 入園手続き後にしていただきます。 |
満3歳以上で幼稚園での教育を希望の方
保育時間 | 月~金曜日 9時30分~14時 土曜日 お休み |
---|---|
休園日 | 土・日・祝祭日 春休み・夏休み・冬休み 創立記念日 |
給食 | 月・火・水・木・金 |
一時預かり (延長保育) |
朝7時30分~8時30分 保育終了後~18時30分 7時30分~18時30分 長期休み 7時30分~18時30分 費用:30分間/100円 1か月/12,000円(8月/18,000円) |
満3歳以上で「保育の必要な事由」に該当し、保育を希望の方
保育時間 | 月~土曜日 7時30分~18時30分 |
---|---|
休園日 | 日・祝祭日 8月13日~15日 12月29日~1月3日 創立記念日 |
給食 | 月・火・水・木・金・土 |
一時預かり (延長保育) |
延長保育はありません |
満3歳以上で「保育の必要な事由」に該当し、保育を希望の方
保育時間 | 月~土曜日 8時30分~16時30分 |
---|---|
休園日 | 日・祝祭日 8月13日~15日 12月29日~1月3日 創立記念日 |
給食 | 月・火・水・木・金・土 |
一時預かり (延長保育) |
1日の保育を超える場合は、延長保育となります 7:30~8:30 16:30~18:30 費用:30分間/100円 |
*新2号認定 1号認定の保育時間。休園日、給食、預かり保育については同じです。
預かり保育料金について、一日450円を上限として市より補助があります。
*入園やその他に対してのお問い合わせがありましたら、幼稚園までお電話ください。
みこころ幼稚園Tel. 06-6432-5512


