
- 2022/01/24 行 事
- 合同消防訓練
11月に消防士さんが来て下さり、合同消防訓練を行いました。
最初にホールに集まり、DVDを見ました。
火事の時に備えて、訓練をすることの大切さや、火の怖さを教えてくれる内容でした。
子どもたちは、「怖かった」「火がすごかった」と火事の恐ろしさを実感していました。
その後は、避難訓練をしました。
ハンカチで口をおさえ、“お・は・し・も”のお約束をしっかり守って園庭に避難しました。
前回の避難訓練の時よりも、とても早く避難することができました。
消防士さんから火事についてお話していただき、子どもたちは集中して聞いていました。
そして、職員も消火器訓練をしました!
子どもたちも「先生、頑張れー!!」「あともう少し!」と応援をしてくれました。
消防士さんと写真を撮ったり、消防車を見学させてもらったりして、子どもたちも嬉しそうでした!
命の守り方を学ぶことができた良い1日となりました。
最初にホールに集まり、DVDを見ました。
火事の時に備えて、訓練をすることの大切さや、火の怖さを教えてくれる内容でした。
子どもたちは、「怖かった」「火がすごかった」と火事の恐ろしさを実感していました。
その後は、避難訓練をしました。
ハンカチで口をおさえ、“お・は・し・も”のお約束をしっかり守って園庭に避難しました。
前回の避難訓練の時よりも、とても早く避難することができました。
消防士さんから火事についてお話していただき、子どもたちは集中して聞いていました。
そして、職員も消火器訓練をしました!
子どもたちも「先生、頑張れー!!」「あともう少し!」と応援をしてくれました。
消防士さんと写真を撮ったり、消防車を見学させてもらったりして、子どもたちも嬉しそうでした!
命の守り方を学ぶことができた良い1日となりました。
お知らせとブログ
archive
archive